モンスト 裏覇者の塔 西 22階

モンスト 裏覇者の塔 西 22階の攻略情報と適正キャラ

モンスト・裏覇者の塔「西」22階の攻略情報と適正キャラやパーティーのポイントになります。

裏覇者の塔「西」前の階 裏覇者の塔「西」この階 裏覇者の塔「西」次の階

 

裏覇者の塔 西 22階 内容

モンストの裏覇者の塔 西の22階を攻略する上で知っておきたい基本的なクエストの内容。

ノーマル覇者の塔から見て属性が水⇒光に代わっています。光や闇属性に変わった場合はあまり深く考えなくてもいいところもあり、地上層と同じパーティでもクリアできる場合が多いです。

難易度ポイント(ガチ編成でのクリア率) 100 / 100
敵の属性(雑魚/ボス) 光 / 光
ボス詳細 バハムートX(魔王)
ギミック対応優先度(22階共通)
  1. 重力バリア
  2. ビットン
  3. ヒーリングウォール
  4. 攻撃力ダウン

オオカミは攻撃力ダウンを仕掛けてくるので優先的に処理したい

裏覇者の塔 西 22階 攻略のポイント

  • 裏覇者の塔「西」22階の特徴は、雑魚の攻撃力も全体的に高めで、中ボス・ボス戦では初ターンに受ける攻撃のダメージ量は非常に大きい。
  • 闇属性はひかえて、ケガ減りや耐性を付けておくと有利。
  • AGBが多い為3体はAGB対応したい。
  • ヒーリングウォールによる回復は必須で、その他の回復手段も持って置くと安心

攻略の流れは基本的にノーマル覇者の塔と同じ感覚でOK!

ガチ編成

★個人的なガチ編成

全属性耐性と防御アップのティアラと、地上層同様に魔王キラーのモンストクローバー、全体友情のマナというパーティー。絶対負けないとは言えませんが、ボス戦でのHP管理と初手の攻撃さえ間違えなければまず大丈夫な編成です。

ステージ突破時のHPに、ティアラの防御アップが効いていれば安心。マナの友情は1体いるだけでもかなり効果的に雑魚処理が可能。

★お助けデッキ

裏覇者の塔はお助けデッキは無しです。

裏覇者の塔 西 22階 おすすめ適正キャラ

モンスト裏覇者の塔「西」22階の攻略におすすめできる適正キャラの一覧になります。他の階でもそうですがベースはノーマル覇者の塔の亜種になり、不利属性は体制や友情内容で判断、できるだけ複数編成はしません。魔王キラーはここでも有効。

ダメージを少しでも減らす方向と、ボーダーラインのHPまで回復する手段もあれば突破しやすくなる。ボス戦初手に必要外に友情を発動しないためにも貫通よりも反射がやりやすい。
キャラ 攻略度 摘要
モンストクローバー・獣神化 99 魔王キラーで直ヒットも友情も強力!
マナ・獣神化 98 どちらかというと雑魚処理用砲台というイメージ
エクスカリバー・神化 95 マナと同じ感じだがビットンに攻撃することも
Two for all・獣神化 95 光属性耐性と友情ブースト
ティアラ・獣神化 95 全属性耐性と防御アップ(複数は非推奨)
レイ・獣神化改 95 回復とカウンターキラー(コネクト推奨)
ダイヤモンド・獣神化 95 全属性耐性+防御アップ
レンブラント・獣神化 95 全属性耐性+加速
レイ天草・獣神化 90 シンクロ+回復
イージス・獣神化 90 光属性に対しての耐性とキラー

その他のキャラとして下記の効果のあるものを優先して入れたい。

  1. 被ダメを押さえる耐性や防御アップがあるもの
  2. 攻撃面でのキラー持ち
  3. ヒーリングウォール回復用にスピードアップ

 

裏覇者の塔 西 22階 攻略手順

モンスト裏覇者の塔「西」の22階の各ステージ攻略手順は、ノーマルと同じ。ハンシャインなど、処理を誤ってあまり多く残してしまうとやられること、次のステージに繋がっていないことは避けたいです。パーティーのコンセプトによって攻略の考え方も変わるのが裏覇者の塔「西」の22階ではないでしょうか。

  • 回復メイン:どこからでも回復が可能であれば動きは回復がメインになります。
  • 被ダメ軽減メイン:体制などで被ダメを減らしつつ高速突破
  • 上記両方のバランス:被ダメを極力抑えつつ、回復でHP管理

ステージ1

  • 上段のハンシャインの攻撃力が大きい為優先して処理する。ターン数はあるので下から順に処理していくのもアリ。
  • 回復手段が少ない場合ここから被ダメは減らしていきたい。

ステージ2

  • ハンシャインが8体、その中でもターン数が少ないものから倒すことを考えつつ、同時に他の個体にも傷は付けて行きたい。
  • 倒しきれなかった場合でも、残すのは2体までにしたい所です。

ステージ3

  • 雑魚とボスは平均的に攻撃していく方が良いでしょう。雑魚のターン数が全て同じでしかも短いので2ターンまでに1体も倒せないというのは回避したい。
  • AGB無しの場合目標は絞って攻撃するか友情の発動に努めます。

ステージ4

 

  • ボス戦の練習ステージ。プチボス戦のような感じです。
  • 初ターンはボスに攻撃せず友情も発動しないことで怒り状態をつくらず被ダメを抑える。
  • 雑魚は倒せるなら壁カンで倒しておくと後が楽です。
  • ヒーリングウォールが張られる2ターン目は満タンに近いぐらいの回復を目指しましょう。
  • ヒーリングウォールは1ターンで消えるのでその後の被ダメには注意です。

ステージ5(ボス1)

 

  • 赤丸の雑魚は4ターンで攻撃力ダウン。攻略に影響するので受けないように。初ターンにボスや友情を出さずに横カンなどで倒せるなら倒してしまいたい。(他の雑魚も同様)
  • ヒーリングウォールでしっかり回復しつつ友情発動し、さらに直当ても狙っていく。
  • ハートがある場合は取るタイミングは突破前に合わせたい。(突破時にHPができれば半分以上あるようにしておくのがベスト)

ステージ6(ボス2)

  • ここはステージ5の亜種。配置が違うだけです。
  • 攻略方法もステージ5同様でいいでしょう。SS使ってもOK。

ステージ7(ボス3)

  • 最終ステージはハンシャインに雑魚が変わります。長期の放置は危険。
  • 初手はボスへの攻撃と友情回避は必至(HPが低いほど要注意)
  • ヒーリングウォールで回復しつつSSを連打していきましょう。

参考:モンストクローバーならSSと友情が重複すればワンパン出来ますし、SSだけでも弱点を狙っていけばほとんど削れます。